アルファブレラ - アルファロメオ 3.2 JTS Q4 TOPグレード〈スカイウインドウ〉 年式:2006年
ジウジアーロデザイン 前後エアロ アラゴスタ製車高調 パノラマガラスR Hレスト刺繍 Orqueタワーバー momoシフトノブ
1/572005年ジュネーブショーで2+2クーペ『アルファロメオ・ブレラ』を発表◎『Brera』はアルファロメオの故郷ミラノにある同市最大の美術館/美術学校の名前に由来!タイムレスなスタイリングが最大の魅力◎
3/57ジウジアーロがデザインを手がけたアルファのフラッグシップクーペ!特徴的な左右丸形3灯式のヘッドライトは『159』と共通デザイン◎6速MTで自ら操作するエキゾーストの快音がスポーツマインドをそそらせる!
4/57ボディ同色前後エアロにアラゴスタ車高調装着でワイド&ローでカッコ良く仕上げられた一台◎Orque製タワーバーやmomo製シフトノブなど要所を押さえたカスタムで走りを追求!クアドリフォリオロゴもお約束◎
5/572003年デビュー『アルファGT』とは一線を画し『アルファGTV』の後継型スポーツクーペとして登場!『アルファ147風』の個性的な5角形を描いたリアウィンドウは『ジュリエッタ・スプリント』をイメージ!
6/57フルタイム4WDが組み合わされるお陰でアクセルを思い切り踏み込んでもタイヤが軋むこともなく安心してパワーを操れるのが魅力の一つ!当時ライバルのVWシロッコやボルボC30より高級感とスポーティさを両立!
7/57足元にはオプション設定の18インチAWを装着!1960年代から続く伝統のホールデザインを採用し一目でアルファと認識させる!!ブレンボ製の4ポット対向ピストンキャリパーは『AlfaRomeo』ロゴ入り!
8/57シンプルなデザインの3本スポークステアリングはテレスコ&チルト機能付で可動域も広くポジション決めも容易!2連のシルバーリングに赤いメーター針がブラックメーターのアクセントとなりスポーティーさをプラス!
9/57ブラッシュ仕上げのアルミパネルがスポーティさを演出◎3連のエアベントや油温計/水温計/燃料計はドライバー側へ傾いたデザイン!エンジンはキーをスロットに差込みその下のスタートボタンを押す事で始動する!!
10/57濃紺ステッチ入り黒本革シートはポルトローナフラウ製で上質!TOPグレードでは標準設定のフル電動調整機能付で便利◎ヘッドレスト一体型のスポーツシートは『アルファロゴ』のエンボス刺繍入でシートヒーター付!
11/57コーナリング中のフロントタイヤはまるで路面に食いつくような安定感を見せ軽快にコーナーを駆け抜ける◎260馬力のパワーと4WDの安定性能は半端なスポーツカーを凌駕する仕上り!新鮮さを失わないデザイン性◎
12/57すべての計器類をドライバーに向けて配置したコクピットでスポーツカーのドライビングプレジャーを存分に堪能できる!シートはRECARO等ではなくFrauというのもオシャレで長時間の運転でも座り心地は良好◎
13/57スパッと決まるショートストロークシフトの感触は気持ちが良い!レスポンスも鋭くその気になればキッチリと6800rpmまで引っ張れる点がこの車の面白さ!クラッチのミートポイントも手前で小気味良く扱い易い!
14/57ジョルジェット・ジウジアーロのデザイン提案をアルファロメオのデザイン部門チェントロ・スティーレが生産化に向け練り上げた結果ピニンファリーナのサンジョルジョカナベーゼ工場で『ブレラ』は組み上げられた◎
15/57大型のパノラマルーフ『SkyWindow』を専用装着!緑色の合わせガラス(三層構造)を採用するため紫外線や日差しもカット◎3分割の電動サンシェードはルーフスイッチで操作可能◎夏場の暑さも十分に凌げる!
16/57低く構えたフロントグリルからフロントピラーまで走るボンネットの大胆なラインが目を引く!デュアルエキゾーストパイプは『アルファ・スパイダー』との共通デザインでスポーツクーペに相応しい迫力のあるデザイン◎
17/57GMエンジンをベースにしながらアルファ流ヘッドチューンが生み出す新設計3.2リッターV型6気筒DOHC24バルブNAエンジンは260ps/6200rpm・32.8kgm/4500rpmのパワーを発生!
18/57電動のウォークイン機構により後席アクセス時はフロントシートのレバーを引くことで自動でシートが前方へ動く仕組み!パノラマルーフ装着で後席頭上も開放感が広がる◎リアシートはほとんど使用感が無く状態は良好!
19/57フルタイム4WDの恩恵により260ps/6200rpm・32.8kgm/4500rpmの性能を持て余すことなく安全に使い切れる!分厚いトルクに裏付けされた力強さと持ち前の4WD特有の安定感を見せる!!
20/57後席は6対4の分割可倒式で所謂スキートンネルが真ん中にあるため長尺物の積込みも容易!荷室容量は300〜610Lを確保し通常時で奥行90センチの広さを確保◎ハッチバックのためトランク開口部も広く実用的!
21/57フロントドラレコやHDDナビ・TVを装着しオプション装備も充実◎サイドブレーキやアルミペダルもアルファロゴ入りタイプへ換装!レッドステッチ入りでグリップ性の高い『Tiグレード』専用ステアリング装着!!
22/57- 総額
- 270.7万円
- 本体
-
245万円
諸費用:25.7万円
(消費税込)(リ済込?)
- 年式2006(H18)年
- 地域東京都
- 走行距離4.6万km
- 排気量3200cc
- 車検なし
- 修復歴 なし