電話 (通話無料)
0078-6041-4057510
見積・在庫確認
(かんたん無料)
  • レクサス
  • NX
  • NX350hFスポ4WD 1オナ黒革PSRマクレビ フルOP 4WD 1オナ黒革PSR マクレビ Aパーク パノラV ITS 別ディスク Dミラ 禁煙車TVジャンパ Dレコーダ おく充電 後席電動&H AC1500W 寒冷地 3眼LED TRDエアロ&4本マフラ

NX - レクサス NX350hFスポ4WD 1オナ黒革PSRマクレビ フルOP 4WD 1オナ黒革PSR マクレビ Aパーク パノラV ITS 別ディスク Dミラ 禁煙車TVジャンパ Dレコーダ おく充電 後席電動&H AC1500W 寒冷地 3眼LED TRDエアロ&4本マフラ

全国陸送可 4WD禁煙車Dレコーダ おく充電 Dミラ 1オナ黒革PSRマクレビ Aパーク 後席電動&H フルOP TRDエアロ

1/85

R3年11月フルモデルチェンジを果たしたコンパクトクロスオーバーSUV「NX」。「プレミアムアーバンスポーツギア」をコンセプトに都会を機敏に駆け抜ける高い走行性能とSUVらしい力強さを兼ね備える。

2/85

20型NXでは次世代LEXUSのデザインランゲージ確立に向けた挑戦として、機能的本質や動的パフォーマンスに根差したプロポーションや独自性とテクノロジーに根差した“シンプリシティ”の追求をめざしています

3/85

動的性能に基づく独創的なパッケージに艶のあるフォルムとLEXUSならではの切れ味の両立をめざすと共に、エクステリアではプラットフォームの変更による骨太なダイナミックさと艶やかな造形の表現を

4/85

オプション装備されたフル3眼LEDヘッドランプ(ロー・ハイビーム)は、黒を基調としたデザインの中に、L字型デイタイムランニングライトが際立つ、優れた視認性を確保する次世代型ヘッドランプユニットです。

5/85

リスクに備えドライバーの安心感を高めるパーキングサポートブレーキは前後周囲の静止物や後方接近車両と歩行者などを検知すると、疑似映像や音でお知らせし、衝突の可能性が高い場合には自動的にブレーキをかけます

6/85

高剛性・軽量ボディは、適材適所での接合技術設定による接合範囲の拡大、リヤピラーにおける高剛性発泡材の使用など、様々な取り組みにより、骨格の連結部や接合部を強化し、ねじり剛性を向上させました。

7/85

高効率2.5Lエンジンと2基の高出力モータの新開発ハイブリッドシステムを採用。エンジンの高いレスポンス、電池性能向上した駆動用電池、見直したHV制御を組合せ、気持ちの良い走りと低燃費を高次元で実現した

8/85

TRDエアロは研ぎ澄まされたエアロダイナミクスが生み出す洗練のスポーティネス。それはまるで一閃の稲光となって貴方と共に駆け抜ける。フロント&サイド&リヤ&4本マフラ&Mブレースで579700円の商品。

9/85

LexusDrivingSignatureの更なる深化。そして走りの良さに繋がるデザインと人間中心の考え方に基づく数多くの先進技術を搭載して誕生したNX。レクサスの未来を切り開く一台が、今走り出します

10/85

インテリアにはそれぞれの乗員をもてなす空間づくりをベースに、クルマとドライバーがより直感的につながり、より運転操作に集中できる新たなコックピット思想「TazunaConcept」を初めて取り入れました

11/85

Fスポーツのオーナメントにはダークスピンアルミを装備する。メーターと連続性を持たせるダークな色調としながらも、微細なスピン加工によって金属の持つ質感や鋭い陰影感を追求しています。

12/85

表皮一体発泡工法を採用したFスポーツ専用スポーツシートは理想的な凹断面でシャープなデザイン、優れたフィット感と高いホールド性を実現。快適な乗り心地をもたらしスポーツ走行時はしっかりと体をサポートします

13/85

匠の技を尽くした縫製によって作り込まれた本革シートの前席にはシート内のファンから送られた空気を冬は暖かく、夏は涼しく調整しシート表面から吹き出す事により季節を問わず快適な座り心地を実現しています。

14/85

前席には長時間の運転でも姿勢の崩れないTNGA骨格を採用。表皮を固定する位置をパッド側に深く引き込む深吊り構造により、横荷重がかかった時の座圧変化を低減。コーナリング中の優れた姿勢安定性を実現した。

15/85

鮮度ある情報でドライブをアシストする純正14型ナビゲーションはセンター通信型のコネクティッドナビを搭載。従来のナビよりもリアルタイムな情報提供を可能とし、目的地の選択に役立つ幅広い情報を提供します。

16/85

ハイエンドオーディオのジャンルを確立し君臨し続けているマークレビンソン。17のスピーカを考慮し、キャビンを囲む様に配置する事で、前後左右に広がるステージ感とクリアで統一された中高音域の再生を実現した。

17/85

パノラマルーフ(チルト&アウタースライド式)は前席だけでなく、後席にも太陽の光を燦燦と取り込み、雨天時でもチルト機能により雨が入らずに中の空気を外に放出することが出来ます。同時にルーフレールも装備する

18/85

OP装備にて電動格納機能付後席6:4分割可倒式シートを装備。更に後席乗車を快適に過ごせる様に後席シートヒーターも装備する。ウィンタースポーツなど寒い時期のお出かけの際も、心地良い時間をお届けします。

19/85

FSPORT専用スパーグロスブラック20アロイ。最新AVSを標準装備し操安性・乗り心地を高次元で両立。ばね下軽量化、サス最適化でステア応答、旋回時の安定姿勢、限界域での舵と安定したコントロール性を実現

20/85

NXとの過ごし方は人の数だけ無数にあります。時にアクティブに時にリラックスして。一人でも誰かとでも。どこへ?何を?どんな地図を広げようか。未知に好奇心を膨らませながら、いつか思い出になる今日を走る。

21/85

オプション装備されたフル3眼LEDヘッドランプ(ロー・ハイビーム)には、アダプティブハイビームシステム(AHS)、ヘッドランプクリーナ、LEDコーナリングランプが同時装着となり、安全運転を支援します。

22/85

新車参考635万円にマクレビ、Oキャリパ、Aパーク&別ディスク、AHS&3眼LED&寒冷地、ITS、Dミラ、おく充電、PSR&ルーフR、後電動&H、AC1500W、TRDエアロ4本マフラ他で約204万

23/85

空気の力により走りを向上させる空力操安技術を随所に用いて開発したNX。「縦渦を発生させて車両側面の風の流れをコントロールする」という考え方で車両の前後左右や床下までボディ隅々で空力性能を追求しています

24/85

TRDエアロは研ぎ澄まされたエアロダイナミクスが生み出す洗練のスポーティネス。それはまるで一閃の稲光となって貴方と共に駆け抜ける。フロント&サイド&リヤ&4本マフラ&Mブレースで579700円の商品。

25/85

ドライバーの思い通りに反応する後輪モーター式の電気式AWDシステムは、前後輪駆動力配分を100:0ー20:80の間で緻密に制御する事で発進加速性とドライバーの意図する優れた旋回安定性をもたらします。

26/85

LSS+のPDA(プロドライブアシスト)は「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など、運転の状況に応じたリスクの先読みで、危険に近づきすぎないよう操舵・減速支援を行い運転操作をサポートします。

27/85

LSS+のLCA(レーンチェンジアシスト)は高速道路などを走行中、ウィンカー操作を合図にレーンチェンジの為の操舵、加減速、車線変更先車用監視の支援を行います。終了後には方向指示器は自動消灯します。

28/85

優れた視認性を確保するLED点消灯式AHSは片側11個のLEDの点灯・消灯を制御する事で細やかに照射/遮光。単眼カメラにで前方の車両光源を検出し、配光を直接ハイビームを当てない様に最適なに切替えます

29/85

NXの個性を印象付けるフロントフェイスには引き締まったグリルサイズでスピンドル立体の凝縮感を表現。下部に設けたスリット状の開口は、冷却性能を向上させるとともに、SUVにふさわしい強さを演出しています。

30/85

時代を先取りし新たな驚きを創造する事をクルマ創りの信念とし、機能を感性に、パフォーマンスを情熱に、技術を想像力に昇華する。レクサスは人と社会の未来を描き、世界に興奮と変化をもたらす革新をデザインします

31/85

進化した最新版の「LexusSafetySystem+」を採用し、ミリ波レーダーおよび単眼カメラの検知範囲拡大により、予防安全システムの各機能の性能向上や一般道での支援を行う新機能を追加した。

32/85

プリクラSSは進路上の車両、歩行者、自転車、自動二輪をミリ波レーダと単眼カメラで検出。衝突の可能性が高いと判断した場合、ブザーとディスプレイで警報及びブレーキを作動させる事によって被害軽減を支援します

33/85

プリクラSSは従来の作動範囲に加え、交差点、右左折時などに歩行者、自転車、自動二輪、車両と衝突する可能性が高いと判断した時、警報およびブレーキを作動、またハンドル操舵支援により、被害軽減を支援します。

34/85

RSA(ロードサインアシスト)は単眼カメラで認識した『最高速度』『はみ出し禁止』『進入禁止』『一時停止』の道路標識をカラーHUDとマルチディスプレイに表示。道路標識の見落としを減らし安全運転を促します

35/85

予防安全システムの一つTMN(発進遅れ告知機能)は信号の表示や先行車の動きをミリ波レーダと単眼カメラで検出し、カラーヘッドアップディスプレイやマルチディスプレイ及びブザーで先行車の発進をお知らせします

36/85

大容量ラゲージルームは520L、後席倒し時は容量1411L。後席を倒さなくても、9.5インチゴルフバッグなら3個、スーツケースなら140Lと90Lを1個ずつ積み込めます。広さと使い勝手に優れてます。

37/85

後席分割可倒式電動シートは後席左右の肩口レバーを操作する事で座った状態でリクライニング調整可能。タッチディスプレイ内のスイッチ及びラゲージルーム内のスイッチ操作により後席シートバックの格納引起しも可能

38/85

オプション装備されたAC1500Wコンセントは、災害時などにハイブリッド車では、アクセサリーコンセントを使用した非常時給電システムとして、クルマから給電し、家電や電化製品を使用する事が可能です。

39/85

標準装備のハンズフリーパワーバックドアは両手が荷物で塞がっててもキーを携帯していれば、リヤバンパーの下に足を出し入れする事でバックドアの自動開閉が可能。予約ロック設定やサイド挟み込み防止センサーも装備

40/85

FSPORTの車両の前後には「パフォーマンスダンパー」を装着。走行中、ボディに生じるしなりや微振動を速やかに吸収し、ハンドリングの特性を一層シャープにするとともに、乗り心地と静粛性を向上します。

41/85

更に減衰力切替え応答に優れたリニアソレノイド式のNAVI・AI-AVSを設定。うねりと細凹凸が複合した路面でも、姿勢の維持とショック遮断を両立し、優れた操舵応答性、安定感、快適な乗り心地を実現します。

42/85

ドライバーの思い通りに反応する後輪モーター式の電気式AWDシステムは、前後輪駆動力配分を100:0ー20:80の間で緻密に制御する事で発進加速性とドライバーの意図する優れた旋回安定性をもたらします。

43/85

リヤハッチにはLEXUSシグネチャーの強化と深化として、中央に配置されたブランドマークを、従来のL字ロゴから新たなLEXUSロゴに刷新し次世代LEXUSの幕開けを象徴しています。

44/85

レクサスのすっきりとした乗り味を深化させるためにサスを新開発。Fマクファーソンストラット式、Rトレーリングアーム式Wウイッシュボーンを採用。アブソーバーは摺動部品の変更により微低速の減衰力を確保した。

45/85

TRDエアロは安定したダウンフォースと直進安定性をもたらすリヤディフューザーに、音色へのチューニングを施した4本出しマフラー。高級感がありつつもスポーティなデザインが、迫力あるリヤビューを演出します。

46/85

フルLEDリヤコンビネーションランプはリヤ中央の立体に配置した一文字ランプと、リヤフェンダー立体上のLシェイプランプをそれぞれ独立させ、位相差で組み合わせることによりNX独自の個性を表現しています。

47/85

TRDサイドスカートは車高の高いSUVのボディ側面を流れる風を整流する事で、直進安定性を向上させます。フロント&リヤディフューザー&スポーツマフラーとの同時装備で、より高い効果を発揮します。

48/85

30NXよりホイールの締結をスタッドボルトとハブナット締結からハブボルトによる締結構造に変更した。高剛性化とばね下軽量化により、すっきりとした手応えのある操作フィールと質感の高い乗り心地に貢献します。

49/85

オプション装備された”LEXUS”ロゴ入りオレンジキャリパーは、レースシーンを彷彿させ、走る度に足元に注目させ、ワンポイントのアクセントとなります。44,000円の商品です。

50/85

ヘッドアップディスプレイ、メーター、ナビへとスムーズな視線移動と手元操作を実現する新しいコックピットは人が馬を操る際に使う「手綱」に由来し、人とクルマがしっかりと意思疎通できることを目指しています。

51/85

レクサスクライメントコンシュルジュはオートACと連動してシートヒータ&ベンチレーション&ステアヒータを緻密に自動制御し一人一人に最適な心地良さを提供。またスイッチ操作で全ての機能をAUTO設定も可能。

52/85

電動パーキングBはAUTOで自動作動、ボタン一つでブレーキホールド機能も作動可能。ヒルスタートAは坂道を検知しドライバーがブレーキを踏むと作動し約2秒間ブレーキ油圧を保持し車両のずり落ちを緩和します。

53/85

後席分割可倒式電動シートは後席左右の肩口レバーを操作する事で座った状態でリクライニング調整可能。タッチディスプレイ内のスイッチ及びラゲージルーム内のスイッチ操作により後席シートバックの格納引起しも可能

54/85

後席には電動リクライニング、シートヒータやUタイプCジャック、1500W100Vコンセントも備え、ゲーム機やポータブル製品を接続して充電や使用する事も可能となります。どの席に着座しても快適な空間を演出

55/85

パノラマルーフのルーフライニングはスイッチ一つで電動開閉。光を取りれたくない時は全閉。段階的な開閉も可能なのでフロント部だけを開ける事なども可能です。パノラマサンルーフにはIR・UVカット機能も装備。

56/85

パノラマルーフ(チルト&アウタースライド式)は前席だけでなく、後席にも太陽の光を燦燦と取り込み、雨天時でもチルト機能により雨が入らずに中の空気を外に放出することが出来ます。同時にルーフレールも装備する

57/85

レクサスに相応しい静粛性をめざし、車室内に侵入するノイズを低減するために車両各部の吸音材、遮音材の最適配置に加えて、ボディの気密性を飛躍的に向上させ、従来音圧レベル比約15%低減させた。

58/85

オプション装備されたスカッフイルミは、ドアを開けるたび、足元にさりげなく浮かび上がる“FSPORT”ロゴ。LEDのやわらかな光が、暗い足下を優しく照らし同時に乗り降りの時間を優美に演出します。

59/85

新型NXには、滑らかに動く障子のように、無駄な動きなく一定の力でドア開閉を行えるよう、従来のメカ機構によるアンラッチを電気制御に置き換えたe-ラッチをレクサスで初めて開発し、搭載しました。

60/85

ハイエンドオーディオのジャンルを確立し君臨し続けているマークレビンソン。17のスピーカを考慮し、キャビンを囲む様に配置する事で、前後左右に広がるステージ感とクリアで統一された中高音域の再生を実現した。

61/85

ステアリングシステムには「意のままに運転できる」「長距離走行などでも疲れにくく運転し易い」を目指し動きをより正確に伝えるラックアシスト式EPSを採用。上質な乗り心地とスムーズな操舵フィールに貢献します

62/85

BSMは後方接近車両などを警告。更に後方降車アシストSEAも装備し、開放後のドア又は降車乗員と衝突の可能性がある場合に点灯、更にドアを開けようとした場合はe-ラッチと連携してドア操作をキャンセルします

63/85

FSPORTのハンドル(パドルシフト付)にはディンプル本革と専用マークを採用した専用ステアリングホイールを設定。どの位置で握っても手にフィットするグリップ形状を実現しています。

64/85

カラーヘッドアップディスプレイ(ステアスイッチ連動)は運転に必要な情報をウインドシールドガラスの視野内に投影。その時の運転状況に応じてフル、スタンダード、ミニマムと3つの表示モードを切り替え可能です。

65/85

ステアスイッチはヘッドアップDと連動したタッチトレーサーオペレーションを装備。ドライバーの触れている位置を検出しHUDに操作ガイドを表示。手元を見ることなく、前を見ながら、直感的に操作できます。

66/85

スマフォとタッチディスプレイを連携させるAppleCarPlay、AndroidAutoに対応。音楽再生やハンズフリー通話、メッセージの送受信など、お気に入りのアプリを車内でもスムーズにお使い頂けます

67/85

カップホルダーは様々なカップやタンブラーを収納できる底面直径75mmのカップホルダー。底面に滑り止めを兼ねたマットを設定している為、運転中でも前方から視線をそらさず片手でペットボトルの蓋が開けられます

68/85

ドライブモードスイッチは複数のシステムを統合的に制御。Sportモード、Ecoモードなど、ドライバーの好みや様々な走行シーンに応じてドライブモードを切り替えることで、更なる走りの楽しみを提供します。

69/85

14インチ大型タッチディスプレイは多くの機能をディスプレイ内のソフトスイッチに集約。スイッチのサイズや形、レイアウト、表示情報など細部までこだわり、画面をタッチする際の操作性に配慮しています。

70/85

OP装備されたアドバンスドパークは車外から専用スマフォアプリを操作する事で、遠隔で駐車出庫が可能となるリモート機能を設定。不慣れな場所、狭い場所での駐車をサポートし、乗り降りの煩わしさを低減します。

71/85

パノラミックビューは車両の前後左右カメラの映像を合成し車両を上から見たような映像を表示。目視しにくい、車両周囲の状況をリアルタイムで確認可能。シースルー、サイドクリアランス、コーナリングビューも採用。

72/85

テレビジャンパーを装備しているので走行中でも、地デジフルセグやCD&DVDなどの視聴が可能です。

73/85

レクサスコンシュルジュはオートACとコンフォータブルエアシート、スタアヒータの作動条件を判断し、緻密な連携制御を自動的に行うことで、一人ひとりに全身で感じられる心地よさを速やかに提供します。

74/85

OP装備されたおくだけ充電はコンソールトレイ部の充電エリアに置くだけでワイヤレス充電規格Qiに対応したスマフォやモバイルバッテリなどの充電が行えます。別体型ディスクプレーヤはCD/DVDの再生が可能。

75/85

シフトバイワイヤを採用し、シフトレバーを新開発。小気味良い操作感、山谷がはっきりとしたクリック感を追求。ショートストロークかつシフト操作のピーク荷重を低減する事で扱いやすく軽快な操作感を実現した。

76/85

LEXUSロゴ入りカップホルダーイルミネーション(マルチカラー)は室内イルミネーションのカラーと連動し変化するカップホルダーからの穏やかな照明が、室内によりエレガントな雰囲気を添えます。

77/85

OP装備のデジタルインナミラーは車両後方カメラの映像をミラーに表示する事で、後席の乗員やヘッドレストに遮られる事なく後方の安全確認が可能。高画質映像により自然な色調、夜間のクリアな視認性を実現してます

78/85

TZ前後2カメラドライブレコーダー。

79/85

ドライバーの思い通りに反応する、高効率な2.5L直列4気筒エンジンと2基の高出力モーターを組み合わせた新開発電気式4輪駆動のハイブリッドシステムは燃費基準WLTCモード21.6KM/Lを達成した。

80/85

グー保証は、グーが全国展開する中古車専用の長期保証制度です。業界最多水準の保証範囲と安心の価格設定で、あなたのカーライフを強力にサポートします。

81/85

全国5000工場のネットワークを持っているので、旅先での思いがけない故障やトラブル時にも安心。保証期間も国産車で最長3年、輸入車で最長2年と、都合に合わせて最適な期間を選べます。

82/85

グー保証は、万が一の時にも安心。大切な人を乗せているクルマなので、中古車だから保証はグー保証におまかせ下さい。国産車最長3年15年15万Km、輸入車最長2年10年10万Km、販売店まで、お気軽にお問合せ下さい。

83/85

グー保証は、410項目以上の手厚い保証だけでなく、24時間365日、電話1本でロードサービスまで受けられます。販売店まで、お気軽にお問合せ下さい。

84/85

24時間365日受付!故障が起きても、電話1本で即受付。専任のオペレーターが、修理の受付から工場の手配までサポートさせていただきます。※通常受付(09:00~17:30)時間外および日曜・祝日・年末年始はロードサービスの受付対応のみ、工場の手配は翌営業日以降になります。

85/85
総額
752.5万円
本体
738万円 諸費用:14.5万円
(消費税込)(リ済込?)
外装:
5
内装:
5
機関:正常 修復歴:無
鑑定日:2024年 5月 13日

状態・仕様

  • 状態
  • 走行距離0.5万km
  • 車検検8.2
  • 記録簿
  • 禁煙車
  • 登録済未使用車
  • 輸入認定中古車
  • ディーラー車
  • 修復歴 なし
  • ワンオーナー
  • 基本仕様
  • ハンドル
  • 燃料ハイブリッド
  • ドア5D
  • 年式(初年度登録)2023(R5)年
  • エコカー減税対象
  • ミッションCVT
  • 過給器-
  • 車体色ホワイトノーヴァGF(083)
  • 排気量2500cc
  • 4WD
  • 乗車定員5名
  • 車台番号下桁840
  • 車両保証
  • 整備分類 整備込
  • 整備費用整備付
  • 整備内容納車前の整備といたしまして法定12カ月点検の実施、油脂類の交換、消耗品の点検及び交換、記録簿も発行いたします。その他最大100項目に及ぶ点検を実施し御納車させて頂きます。(推奨事項です)
  • 保証分類あり([保証付]:2028(令和10)年2月まで・100000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。)
  • 保証期間
  • 保証距離100000km
  • 保証コメント納車後にお近くのレクサスディーラー様にて『保証の継承』を受けて頂ければ令和10年2月までは新車時の保証をそのまま適用できます。詳しくは→『ユーロデポ』で検索OK!!
ユーロデポ  レクサス・輸入車専門店へのお問い合わせ(無料)
電話 (通話無料)
0078-6041-4057510
見積・在庫確認
(かんたん無料)
営業時間/10:00〜17:30  定休日/火曜日  

車両状態評価書

外装:
5
内装:
5
機関:正常 修復歴:無
鑑定日:2024年 5月 13日

検査機関による検査済みの中古車です。
(クリックすると拡大します)

詳細情報

ユーロデポ  レクサス・輸入車専門店へのお問い合わせ(無料)
電話 (通話無料)
0078-6041-4057510
見積・在庫確認
(かんたん無料)
営業時間/10:00〜17:30  定休日/火曜日  
ユーロデポ  レクサス・輸入車専門店

〒311-4152 茨城県水戸市河和田2-2231-6営業時間/10:00〜17:30 定休日/火曜日  

経験と実績により厳選された仕入れを行い、お客様にご納得の行く商品をご提供しております。

1/6

最新の車種からもお客様のご要望に応じて拘りのお車をお探しすることも可能です。

2/6

ご希望通りのカスタマイズも当社にお任せ下さい。http://www.euro-depot.co.jp

3/6

詳細は当社ホームページよりご確認下さい。htp://www.euro-depot.co.jp/

4/6

営業時間10〜17時30分、毎週火曜定休。詳細は当社ホームページにて→『ユーロデポ』で検索OK!!

5/6

常磐道水戸インターより約3分の所に展示場がございます。電車でお越しの際は水戸赤塚駅へ送迎いたします。

6/6

レクサス NX の中古車(茨城県)

ユーロデポ  レクサス・輸入車専門店へのお問い合わせ(無料)
電話 (通話無料)
0078-6041-4057510
見積・在庫確認
(かんたん無料)
営業時間/10:00〜17:30  定休日/火曜日  
  • レクサス
  • NX
  • NX350hFスポ4WD 1オナ黒革PSRマクレビ フルOP 4WD 1オナ黒革PSR マクレビ Aパーク パノラV ITS 別ディスク Dミラ 禁煙車TVジャンパ Dレコーダ おく充電 後席電動&H AC1500W 寒冷地 3眼LED TRDエアロ&4本マフラ