MAZDA2 - マツダ 1.5 15スポルト 試乗車UP 歩行者検知ブレーキ 年式:2023年
試乗車UP 歩行者検知ブレーキ MRCC 360度ビューモニター
1/20優れた走行性能・安全性能と、普段の運転、スポーティな走りなどさまざまな場面で誰もが安心して走れ、意のままに操れる「人馬一体」の感覚を実現したMAZDA2!安心感がおすすめの試乗車UP車です。
2/20マツダのものづくり革新がもたらした、クラスを超えた上質な内装。是非、店頭で質感の高さをお確かめください。
3/20ブラックを基調としたスポーティな室内です。シート形状からペダル配置まで、マツダが隅々までこだわったつくりになっています。
4/20リアシートもホールド感があり、長距離のドライブでも疲れを少なくさせてくれます。
5/20コンパクトカーとして必要十分なスペースを確保しています。6対4の分割可倒方式を採用し、シーンに合わせて簡単にアレンジすることが出来ます
6/20360度ビューカメラを搭載。4方の小型カメラの映像を処理し、車両真上からの映像に変換しています。
7/20車線を踏み越えそうな時、危険をドライバーに警告し、走行位置を車線内に戻すよう、ステアリング操作をアシストします。
8/20走行中、レーダーセンサーおよびフォワードセンシングカメラを用いて前方の車両を検知。警告やブレーキの自動制御を行い回避行動のサポートをします。
9/20LEDライトによるヘッドランプはオートライトだけでなく、ハイビームコントロールにより、自動でハイビーム・ロービームの切り替えを行います。操作の手間を省き、安全運転をサポートします。
10/20Bluetooth接続に加え、Android AutoやApple CarPlayにも対応。メディア選択の幅が広がりました。
11/20フルオートエアコン装備で、季節を問わず快適にお過ごし頂けます。
12/20エンジンで発生したパワーを、余すところ無く路面に伝達する、新開発のスカイアクティブマチック(6速AT)。マニュアルモードでの、気持ち良いスポーツ走行も是非体感下さい!!
13/20スイッチひとつでドライブモードを選択できる、ドライブセレクション!スポーツモードでは出力を高め、追い越し時などの加速をサポートします。
14/20マツダコネクトを操作するためのコマンダーコントローラーは、回転/チルト/プッシュ操作が可能なロータリースイッチとボタンを組み合わせたユニットです。ディスプレイに表示されるすべての項目を操作できます。
15/20人間工学を駆使して設計された運転席は、ハンドルから手が届きやすい位置にスイッチ類が配置され、ロングドライブなども快適に楽しめます。
16/20ハンドルから手を放さずにオーディオの操作が可能な、コントロールスイッチ!
17/20マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)はミリ波レーダーで先行車との速度差や車間距離を認識。先行車との車間を維持しつつ停車状態から高速領域までカバー可能な追従走行を実現しました。
18/20雨量に応じて自動で作動する便利なセンサーオート機能を選択可能。
19/20明るく消費電力の少ないLEDヘッドライトで、暗い夜道も安心です。高速道路の連続するトンネルなどで、ライトON・OFFの煩わしさを軽減する、あるとうれしいセンサーオートライトも選択可能。
20/20- 総額
- 188.5万円
- 本体
-
179.8万円
諸費用:8.7万円
(消費税込)(リ済込?)