MAZDA2 - マツダ 15S ブラックトーンエディション 社用車UP 年式:2021年
社用車UP
1/31Apple CarPlay、Android Auto、Bluetoothに対応しています。お待ちスマートフォンと連携して音楽を聴いたり、ハンズフリー通話に対応します。
2/31ブラック塗装されたブラックトーンエディション専用ドアミラーカバーです
3/31後席を全て倒して、荷物専用のスペースにした状態です。これなら長いものも積めますし、ご旅行や趣味に活用できますね。
4/31京滋マツダでサービス代車で使用をしておりました車です。弊社で維持、管理をしておりましたので自信を持ってお薦め出来る車です。
5/31クルマとの一体感の生むドライビングポジション。まっすぐな姿勢でシートに座り、足を自然に伸ばして操作できる位置に、アクセルペダル、ブレーキペダルを配する理想的なレイアウトを実現しています。
6/31走り去るその姿をより一層印象深いものにする、LED内蔵型テールライトです。
7/31【自動防眩ルームミラー】 後続車のヘッドランプなど一定以上の強い光を受けると、反射率を自動的に下げて、ドライバーが感じる眩しさを抑えます。
8/31【マツダデザイン】 クルマを単なる移動手段だけでは終わらせない。それ自体に魂が宿った様な、躍動感溢れるボディ造形を目指しました。
9/31日常の使用に十分な広さの荷室です♪簡単な操作でシートアレンジもできます♪
10/31パワーロスを低減、余すところ無く路面に伝達する、新開発のスカイアクティブマチック(6速AT)。マニュアルモードでの、気持ち良いスポーツ走行も是非体感下さい!!
11/31各装備機能の操作スイッチを、一括管理。お好みでON/OFFが行えます。
12/31【オートエアコン】ワンタッチの簡単操作。自動で風量や風の出てくる箇所を設定してくれる、オートエアコン付きです。
13/31キーレスでの施錠時に、自動で畳むオートミラー。
14/31ブラインド操作でオーディオやナビゲーションを、一元操作できる【マツダコネクト】を搭載。視認性や操作性に優れた、コマンダーコントロールや、7インチWVGAディスプレイも便利です。
15/31見晴らしが良く開放的な車内。視界も良好でストレス無く快適なドライブをご提供できます♪
16/31マツダコネクトの操作は、コマンダースイッチで行います。回転/チルト/プッシュなど片手で直観的な操作ができて便利です。
17/31フォワードセンシングカメラやミリ波レーダー、コーナーセンサーを駆使し、ドライバーが快適に運転できる様、各種安全装備も満載。
18/31【交通標識認識システム】 走行中の道路の標識をカメラで認識、ヘッドラップディスプレイに表示致します。
19/31『センサーワイパー』 雨感知して自動でワイパーを作動致します。センサーの感度もダイヤルで調整可能。 拭取るスピードもお任せで便利です。
20/31ルーフからリアエンドまで続く、滑らかなボディライン。新たに“深化”したマツダデザインです。
21/31【アダプティブ・LED・ヘッドライト】 ハイ/ロー/ワイドの3種類のLEDライトを常に最適な配光に自動制御します。対向車や歩行者には照射せず、必要な部分にだけ光を当てます。
22/31【 MRCC 】ミリ派レーダーで前方の走行車との車間距離を認識。30から100km/hの範囲で、自動追従走行を可能にしています。
23/31後席にも、より安全を重視した、3点式のシートベルトを採用しています。
24/31ヘッドアップディスプレイを装備しています。ドライバーの視線の先にスピードが表示されるので、視線の移動が少なく、安全に運転出来ます。
25/31ブラック塗装の足回りは、迫力の16インチアルミホイール。
26/31ハンドルを握ったままシフトチェンジをして頂けるパドルシフト採用!
27/31360度ビューカメラを搭載。4方の小型カメラの映像を処理し、車両真上からの映像に変換しています。
28/31【アドバンストキーレス】身に着けているだけでドアロックの開閉やエンジンスタートが容易に出来ます。スペアキー付き。
29/31【ドライブセレクションスイッチ】 このスイッチを入れることで、自動的に低いギアに設定。扱いやすい駆動力を予め確保することで、アクセル操作のレスポンスが高まります。
30/31暗くなれば自動で点灯してくれる『オートライト機能』付きです。ライトの消し忘れが防げますので安心です。
31/31- 総額
- 166.6万円
- 本体
-
159.8万円
諸費用:6.8万円
(消費税込)(リ済込?)