S-MX - ホンダ中古車の気になる相場は?
全体相場
カラー別の相場
カラー | 件数 | 中心価格帯 | 最安値 | 最高値 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ホワイト | 10件 | 19.0 万円 | 〜 | 29.8 万円 | 14.0万円 | 58.0万円 |
スターライトブラックパール | 4件 | 19.0 万円 | 〜 | 50.4 万円 | 19.0万円 | 59.8万円 |
シルバー | 2件 | 14.8 万円 | 〜 | 14.8 万円 | 14.8万円 | 49.0万円 |
オレンジ | 1件 | 10.0 万円 | 〜 | 10.0 万円 | 10.0万円 | 10.0万円 |
ダークパープル | 1件 | 29.8 万円 | 〜 | 29.8 万円 | 29.8万円 | 29.8万円 |
ライトニングシルバーメタリック | 1件 | 36.0 万円 | 〜 | 36.0 万円 | 36.0万円 | 36.0万円 |
カラー名をクリックするとそのカラーの中古車の在庫をすべてチェックできます。
年式別の相場
年式 | 件数 | 中心価格帯 | 最安値 | 最高値 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
2001年 | 2件 | 29.8 万円 | 〜 | 29.8 万円 | 29.8万円 | 50.4万円 |
2000年 | 3件 | 28.0 万円 | 〜 | 29.8 万円 | 28.0万円 | 50.0万円 |
1999年 | 5件 | 19.0 万円 | 〜 | 26.0 万円 | 19.0万円 | 46.0万円 |
1998年 | 4件 | 14.8 万円 | 〜 | 58.0 万円 | 14.8万円 | 59.8万円 |
1997年 | 5件 | 14.0 万円 | 〜 | 16.0 万円 | 10.0万円 | 52.5万円 |
年式をクリックするとその年式の中古車の在庫をすべてチェックできます。
都道府県別の相場
都道府県 | 件数 | 中心価格帯 | 最安値 | 最高値 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 2件 | 25.0 万円 | 〜 | 25.0 万円 | 25.0万円 | 36.0万円 |
青森県 | 1件 | 49.0 万円 | 〜 | 49.0 万円 | 49.0万円 | 49.0万円 |
茨城県 | 2件 | 14.0 万円 | 〜 | 14.0 万円 | 14.0万円 | 28.0万円 |
栃木県 | 1件 | 29.8 万円 | 〜 | 29.8 万円 | 29.8万円 | 29.8万円 |
埼玉県 | 3件 | 19.0 万円 | 〜 | 26.0 万円 | 19.0万円 | 58.0万円 |
東京都 | 1件 | 59.8 万円 | 〜 | 59.8 万円 | 59.8万円 | 59.8万円 |
神奈川県 | 1件 | 10.0 万円 | 〜 | 10.0 万円 | 10.0万円 | 10.0万円 |
富山県 | 1件 | 19.0 万円 | 〜 | 19.0 万円 | 19.0万円 | 19.0万円 |
長野県 | 1件 | 16.0 万円 | 〜 | 16.0 万円 | 16.0万円 | 16.0万円 |
愛知県 | 1件 | 29.8 万円 | 〜 | 29.8 万円 | 29.8万円 | 29.8万円 |
大阪府 | 1件 | 50.0 万円 | 〜 | 50.0 万円 | 50.0万円 | 50.0万円 |
山口県 | 2件 | 14.8 万円 | 〜 | 14.8 万円 | 14.8万円 | 46.0万円 |
愛媛県 | 2件 | 50.4 万円 | 〜 | 50.4 万円 | 50.4万円 | 52.5万円 |
都道府県名をクリックするとその都道府県のディーラーの中古車の在庫をすべてチェックできます。
グレード別の相場
グレード | 件数 | 中心価格帯 | 最安値 | 最高値 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 4件 | 14.8 万円 | 〜 | 49.0 万円 | 14.8万円 | 50.4万円 |
ローダウン メタル 最終型 特別限定車 | 13件 | 19.0 万円 | 〜 | 29.8 万円 | 10.0万円 | 59.8万円 |
ローダウン メタル 46000km コラムオートマ ホワイト | 1件 | 29.8 万円 | 〜 | 29.8 万円 | 29.8万円 | 29.8万円 |
グレード名をクリックするとそのグレードの中古車の在庫をすべてチェックできます。
ホンダS-MX 2000年(平成)12年2月発売モデルのカタログ情報
「スタイリッシュ・バニング」という触れこみのコンパクトなミニバンがS-MX。140ps/5500rpmの2L 直4DOHCエンジンを搭載。トランスミッションにはコラム式4ATが組み合わされる。駆動方式はFFとデュアルポンプ式のリアルタイム4WD。ボディは標準タイプと5mmの車高ダウンを行ったLOWDOWNの2タイプが用意される。シートレイアウトは前/セパレート2名・後/3名の5名定員と前後ともにベンチシートの定員4名モデルを設定。4シーターは前席が5対5の分割タイプで、リヤは一体型の可倒式。他のモデルはリヤが5対5の分割可倒式となる。前席のヘッドレストを外すことで、前席座面から後席シートバックまでをつなげたフルフラットシートを作ることも可能。またスペースアップ時は後席を折りたたんで前側に倒せるため、1220(4シーター)/1040mm(5シーター)の長さまでラゲッジ長をアップすることができる。グレードは標準ボディタイプがベースグレードとなるFFのS-MX(5名定員)、4WDのS-MX 4WD(5名定員)、カスタマイズベースとなるFFのS-MX CUSTOM BASIC。LOWDOWNタイプはFFのS-MX LOWDOWNのみのラインアップとなるが、シートは4名と5名をチョイス可能。安全機構として全車に、デュアルエアバッグ、ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
ホンダ S-MXの口コミ評価
-
ホンダソリオさん2017/05/07
一番復活願う車だが。
【所有期間または運転回数】
10年、毎日。
【総合評価】
10年乗っていたが、そろそろ復活したら?
スズキからのソリオみたいなホンダ車がでれば、。
3列シートいらない方々のほしい車。
現代のホンダデザインはイマイチ。まあ、トヨタのルーミ−みたいな無理やりだしたような車はいらないが、ホンダらしいかっこいいデザイン、発想がほしい。
【良い点】
かっこいい。
室内広々。コンパクトなボディに2000は充分。
当事、新車より中古車が値段高かったが、特にブラックは。
【悪い点】
日本人は走らない、ステップワゴンに走ったが?
価格設定が少し高かった気が?
始めはよかったが、1代で終わってしまった。 -
saneyukiさん2015/11/16
個性が光り、実用性も高い
【所有期間または運転回数】
16年
【総合評価】
自分の使い勝手に合っている。新車で買って17年目を迎えたが、消耗部品の交換だけで故障なし。乗り換える車が見当たらない。
【良い点】
全長4メートル未満で、家族4人がゆったりと座れる。前席サイドウォークスルーがいい。家の駐車スペースの都合で助手席から運転席に乗り降りすることがあるので便利。
オプション装着だが、後席ヘッドレストが前席と同じようについていて、高さ調節の必要がなければ、そのまま後席に座れるのがいい。最近の車は後席ヘッドレストが沈みこんでいて、乗るたびに引っ張り出すか、不恰好に飛び出した状態にしておくかしかない。4人で乗ることが多い場合、これが不便なので助かる。
営業車用でなく、プライベート感の強いエクステリアデザインがいい。
【悪い点】
今となっては、カーテンエアバッグなどの安全装備がないのが不安。 -
電球さん2015/03/10
ペアシート
ペアシートがよくて選びました。
高さのある荷物も積めたり、後部座席はフラットになるので、車中泊にも便利です -
クロさんさん2015/02/10
古いけれどこれはいける
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
当時はプレミア
ものだったので乗るのがとても楽しめる
【良い点】
広さとにくい演出
【悪い点】
時代は感じる -
ssejuさん2014/12/22
程よい感じの大きさ
【所有期間または運転回数】
8年
【総合評価】
小回りもきいて見切りも良く、室内空間も広いので荷物もたくさん積めるところ。
【良い点】
ボディサイズが、小さすぎず大きすぎず、程よい感じの大きさなところです。
【悪い点】
非常に楽しい車ですね。気になる所はとくにないですね。シートが少しだけ硬いかなという印象ですね。 -
ぼの3さん2014/12/06
また乗りたい車
【所有期間または運転回数】
1年半所有後、事故で全損
【総合評価】
また乗りたいけど年式が古いのでもう乗れないのが残念
【良い点】
全長が短いため取り回しが異常に楽。後部座席可倒なためかなりの収容スペースがある
買い物車としては最高
【悪い点】
燃費がいまひとつ(最高で9km)、シートのフィット感がない、内装がユニークで面白いがチープ -
TAKOさん2014/11/23
家族にも若者にもおすすめ!ゆったり広々!
【所有期間または運転回数】
3年くらい
【総合評価】
荷物も沢山詰められる事、そして平均サイズの冷蔵庫が縦に積める車高の高さは素晴らしい!
なので乗り降りはもちろん車内が思ったより広く感じられます。
全部のシートを倒せば車内はフルフラットに出来るので大人でも横になって休憩できますので遠出も安心です。
【良い点】
座席がベンチシートになっておりフルフラットにできる点。
【悪い点】
個人的にはこれで7人乗りならなお良い -
じょっじょりさん2014/10/26
いまだに飽きない良車
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
使い勝手の良さですね、いい車です
【良い点】
5人乗り仕様なので前後ウォークスルーができるのがいいですね。
ベンチシートもいいですがこれはこれでホールド性があるシートなので
運転しやすいです。
トランクの広さは見事でしっかり積めることができます。
【悪い点】
リアガラスがパワーウインドウじゃないところ。 -
ヒウイゴーさん2014/10/05
長年乗っても愛着の湧く車
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
装備や安全機能などほとんどない車ですが、見た目と室内の使い勝手の良さだけで
十分魅力のある車です。
【良い点】
フラットなベッドにもなるシートは車中泊がとてもしやすい。
再度のムードランプがいい演出してます。
【悪い点】
フラットなシートはホールド性には欠けます。 -
アンテリンさん2014/06/04
いろんな用途に使えて便利
【総合評価】
コンパクトでありながら最大限に空間を確保してるのでかなり広い室内が特徴
【良い点】
車中泊も楽勝のフルフラットベンチシートはまさ動くホテル。
間接照明もいいムードです。
【悪い点】
後ろのドアガラスが手動。
シフトにオーバードライブがない。
-
ニャア少佐さん2013/12/16
こういう遊び心がある車がほしい
【総合評価】
長年乗っても愛着の湧くいい車です。
【良い点】
5ナンバー枠に収まる大きさに全長を抑えつつ車高をもたせ使い勝手を追求した車、飽きさせません。
フルフラットになるベンチシートがすごく使えます。
荷室も底がフラットなので大きな荷物も安定よく積めます。
全席左右行き来できるメリットは大きい。
【悪い点】
プラスチックばりの内装は御世辞にも作りがいいとは言えない。
運転席のシートだけでもホールド感があってほしい。 -
ブラッスルさん2013/12/07
カスタムして楽しみましょう
【総合評価】
ベース車を購入しいろいろカスタムしてきました。
パーツがいろいろ出てるので個性が出せる車です。
【良い点】
使い勝手がいい車です。5ナンバー枠に収まっていて
高さもあるので室内が広く有効に使えます。
今では珍しい完全フラットになるベンチシートは車中泊で重宝します。
【悪い点】
内装にプラスチックが多用に接してあるので安っぽい。
フロントシートのアームレストが大きいのはいいのだが
その分重たく折れやすい。 -
ちょちょりいなさん2013/11/12
おもしろい車です
【総合評価】
カップル専用車ですw
【良い点】
カップルのためにあるような割り切った仕様はおもしろい。
遠出はホテル代わりになりますw
フルフラットになるベンチシートいいですよ。
【悪い点】
フルフラットシートのためホールディングが効かない。
そのためカーブでは体が振られてしまう -
だいすけはんさん2013/04/03
普通に・・・
【総合評価】
車自体は好きなタイプなので、もちろん購入したのですが、燃費が悪いことを除けば、普通に快適に乗れる車です。
【良い点】
割と、小回りが利くところとベンチシートなので広く感じます。
【悪い点】
今の時代には合わない、燃費が悪いところです。 -
まいけるけるさん2012/12/10
中はひろびーろ
【総合評価】
ファミリー向けの車が欲しい方にはピッタリ!!最近は車内の広い車が出回って
いますが、SM-Xはそれを先取り!!広いさだけなら充分満足すると思いますよー!!
【良い点】
車内の広さ、価格、ボディーデザインもなかなか(*^^*)
【悪い点】
内装はやはり時代感が…(古い) -
マネッコさん2012/09/05
ホンダ S−MX
【総合評価】
快適に運転できます。空間が広く知人などを乗せても評判がいいドレスアップしたい方にはいいと思います。
【良い点】
【悪い点】 -
でこぽんさん2012/06/15
とにかくデザイン!
【良い点】
デザインは今でも古さを感じません
室内も広く快適です
【悪い点】
正直見た目だけなのは否めないです
内装は安っぽく燃費も悪いです -
エドラモンさん2012/01/17
一昔前の若者向け
【総合評価】
良くも悪くも若者向けといったところでしょうか。排気量は2000CCなので余裕はありますが今の時代ならこのクルマのクラスだと1500CCにして燃費やら税金を抑えるのが普通じゃないかと。
乗ってみるとわかりますが、割と暴れ馬です。
【良い点】
居室空間がとにかく広い。
パーツの種類が多いのでカスタマイズ好きの方には良いかも。
【悪い点】
振動が直で伝わるくらい揺れる。燃費が悪い。今の時代から考慮するとハイコスト。
S-MX以外のホンダの車種
メーカーから探す
人気の車種一覧
- タント
- ワゴンR
- ムーヴ
- プリウス
- アクア
- ノート
- セレナ
- ヴォクシー
- デイズ
- N−BOXカスタム
- アルトラパン
- ミライース
- N−BOX
- デイズルークス
- フィット
- MINI
- エクストレイル
- モコ
- ハスラー
- アルト
- ヴィッツ
- ノア
- ヴェルファイア
- ジムニー
- エブリイ
- ワゴンRスティングレー
- フィットハイブリッド
- シエンタ
- パッソ
- デミオ
- ライフ
- ハイエースバン
- ヴェゼル
- eKワゴン
- ハリアー
- キャリイトラック
- ハイゼットトラック
- プリウスα
- ハイゼットカーゴ
- 3シリーズ
- クラウン
- C−HR
- アルファード
- スイフト
- ムーヴキャンバス
- フリード
- ミラココア
- ステップワゴンスパーダ
- スペーシア
- CX−5
- カローラフィールダー
- キューブ
- キャスト
- エスティマ
- マーチ
- デリカD:5
- Cクラス
- N−ONE
- ミラトコット
- エブリイワゴン
- ランドクルーザープラド
- ムーヴコンテ
- エルフトラック
- オデッセイ
- スペーシアカスタム
- スカイライン
- フォレスター
- ステップワゴン
- MRワゴン
- エルグランド
- マークX
- N−WGN
- ポルテ
- キャンター
- ステラ
- ミラジーノ
- N−WGNカスタム
- 5シリーズ
- クラウンハイブリッド
- ゴルフ
- レヴォーグ
- ウェイク
- ソリオ
- ミラ
- ラクティス
- インプレッサスポーツ
- エスクァイア
- スペイド
- ジューク
- アクセラスポーツ
- フリードハイブリッド
- LS
- Eクラス
- ポロ
- bB
- コペン
- パレット
- ハイエースワゴン
- NV100クリッパーバン
- 1シリーズ
- Cクラスステーションワゴン
- ルークス
- ウィッシュ
- RX
- CX−3
- レガシィツーリングワゴン
- トール
- V40
- Sクラス
- 2シリーズ
- IS
- ルーミー
- 86
- インプレッサ
- エッセ
- NV350キャラバンバン
- リーフ
- フェアレディZ
- タンク
- アトレーワゴン
- 911
- パジェロミニ
- XV
- カローラアクシオ
- レジアスエースバン
- アイシス
- バモス
- GS
- AZワゴン
- ロードスター
- ブーン
- X1
- ソリオバンディット
- CT
- カムリ
- NX
- パレットSW
- 500
- シャトル
- SAI
- ムーヴラテ
- アクティトラック
- レガシィB4
- Aクラス
- サンバートラック
- インサイト
- クロスビー
- デュトロ
- ダイナトラック
- フーガ
- ハイラックスサーフ
- オッティ
- プレマシー
- ゼスト
- ゴルフヴァリアント
- ストリーム
- ミニキャブトラック
- デリカD:2
- タントエグゼ
- ミニキャブバン
- A4アバント
- ザ・ビートル
- アイ
- プリウスPHV
- Eクラスステーションワゴン
- レガシィアウトバック
- Bクラス
- フィットシャトルハイブリッド
- ヴァンガード
- eKスペース
- CR−V
- ゼストスパーク
- A3
- オーリス
- eKカスタム
- シビック
- ハリアーハイブリッド
- アップ!
- クラウンマジェスタ
- スイフトスポーツ
- ジープ・ラングラーアンリミテッド
- エスティマハイブリッド
- スペーシアギア
- MINI
- X3
- イグニス
- ティアナ
- アルトエコ
- サンバーバン
- アウトランダーPHEV
- セルシオ
- カローラルミオン
- アルファードV
- RX−8
- アルトラパンショコラ
- N−BOXスラッシュ
- テリオスキッド
- ミラージュ